お知らせnews

面会の再開について

2023年5月2日

5月8日から直接面会再開します

老人ホームは標準予防策(手洗い・消毒・うがい・検温・マスク)が必要ですので、下記順序でお願いします。

①入館時は玄関での手洗い、消毒、うがい後にインターホンにてお呼びください。

②2階事務所にて、検温・確認事項のチェック・面会届(外出届)をご記入下さい。

 

面会について

場所:ご入居されている階の多目的室、もしくはサニールーム(屋外面会室)で行います。

ユニット内への入室は出来ませんのでご了解ください。

ユニット扉外でご本人様とお出会い下さり、面会室までご一緒に移動をお願い致します。

面会時は天窓と入口の扉は常時開放し換気に努めております。出入口の扉は閉めないで下さい。

時間:10時~17時(※最終枠は16時30分)

毎時、移動時間を含めて30分刻みでの予約制となります。

直接面会時間は15分以内、移動の時間は含みません。

ご本人様をユニット扉外に送った後、次の予約者様と重ならない様に時間内に玄関まで降りて下さい。

施設周辺の散歩に出る場合は、15分以上可能ですが、ご本人様が疲れない程度でお戻りください。

 

人数:2人まで(利用者さまとは別に面会者は2人まで)

2人以上の場合は2枠の予約をしていただき、時間になれば交代して下さい。

面会時の飲食は禁止となります。

 

※お看取り面会の場合も基本は上記と同様です。

リクライニングに移乗できる方は多目的室内に移動して2人まで直接面会。

3人を超える場合は、3人目以降は廊下からガラス越し面会。

ベッド移動の場合は廊下にベッドを設置し、2人まで直接面会。

3人を超える場合は、3人目以降は多目的室にお入り頂きガラス越し面会となります。

密を避けるため5人までの面会とします。

 

外出について

マスクを着用しての外出等は可能です。

外出・外泊も密を避けて可能となります。飲食は個室利用などご配慮ください。

短時間散歩などの外出でも、入浴などの時間と重ならないよう事前に連絡してください。

 

印刷をしてご親族等にお渡しくださる場合はこちらをご覧ください。

 

オンライン面会について

時間:10時~17時(※最終枠は16時30分)

施設面会と同じく予約制となります。お電話にて予約をお願いいたします。

サニープレイス彦根をラインでお友達登録してください。

QRコード

面会当日は、サニープレイス彦根からの着信をお待ちください。

ご不明な点がございましたら、お電話にてお問合いただきますようお願い申し上げます。

サニープレイスグループ
社会福祉法人 心暖まる会
株式会社 ひなた