
地域コミュニティLocal Community
人と人の結びつきの大切さ、暖かさを、
感じれる場所として活用してください。
森のおうちMORI NO OUCHI
地域子育てコミュニティー
館内には乳幼児があそべるおもちゃがあり、戸外では広々とした芝生広場などで、親と子、祖父母の方々、みなさんで楽しんでいただけます。ゆったりとお子さんとあそびながら、地域の方と知り合い交流できる場所、子育ての素晴らしさを実感できる場所です。ちょっとした悩み、小さな不安もお気軽にご相談ください。
皆さま、お気軽にあそびにいらしてくださいね。
森のおうちMORI NO OUCHI
- 開催場所
- 彦根市三津町462番地1(認定こども園ひかりの森内)
- 電話番号
- 0749-47-5511
- 利用できる日と時間
-
【平日】
午前9時30分から12時まで
午後12時30分から15時30分まで
——- 12時から12時30分までは換気・消毒のため閉館します。
- 休館日
- 年末年始:12月26日から1月5日までとします。
- 利用対象者
- 未就学児と保護者
- 利用方法
-
- 完全予約制のため、電話や受付にて利用の予約を入れてください。
- 密集・密接を避けるため、一度に利用できる組数を10組程度にしています。
- 新型コロナウィルス感染症を理由とした休園・休校・学年閉鎖・学級閉鎖により休業されているお子様は、感染拡大防止のため休業期間中は入館いただけません。
- はじめて利用される時は登録が必要です。初回ご利用時に、登録証を発行します。
- 子育て講座について
-
- 毎月第4木曜日に、ひろば活動『あそぼう会』を開催しています。
その他『えほんの時間』・『身体測定日』・『お誕生日会』を毎月開催しています。
申し込みは随時行っていますが、先着順とさせていただきます。
- 毎月第4木曜日に、ひろば活動『あそぼう会』を開催しています。
- 利用にあたっての注意事項
-
- 入館時の手指の消毒、検温、大人の方はマスクの着用のご協力をお願いします。
- あそぶときは危険のないように、保護者の方が責任をもってお子さんを見守ってください。
- 飲んだり食べるときは、飲食スペースをご利用ください。
アレルギーのお子さんもいますので、その他の場所では飲食できません。ウォーターサーバーや電子レンジのご利用もしていただけます。ご使用の際は、職員までお声がけください。 - おむつや食事等で出たごみは、各自でお持ち帰り下さい。
- ベビーベッドを使用される方は、衛生面を考慮して、持参のタオル等を敷いてお使いください。
主な年間の予定EVENT SCHEDULE
-
4月
おしゃべり会
(ひかりの森園長先生と) -
5月
親子フォト撮影会
-
6月
ベビーマッサージ教室
-
7月
ベビーヨガ教室
-
8月
親子バランスボール教室
-
9月
親子フォト撮影会
-
10月
ベビーマッサージ教室
ハロウィンパーティー -
11月
抱っこひも講座
-
12月
親子バランスボール
-
1月
クリスマス会と親子ミニコンサート
-
2月
離乳食講座
-
3月
ベビーマッサージ教室
森のおうち 団体利用についてGROUP USE
- 利用できる団体の条件
- 個人での利用はできません。PTA・子供会・老人会・子育てサークルなどの地域活動をされている団体(グループ)に限ります。
- 利用できる日と時間
- 【平日】
16時30分から18時まで(状況によっては応相談)
【土日祝】
9時30分から15時30分まで(状況によっては応相談) - 休館日
- 年末年始:12月26日から1月5日までとします。
- 利用手続きについて
- 利用申請は、利用希望日3ヶ月前から10日前までに所定の『利用申請書』を記入の上、受付窓口に提出してください。
受付時間は、平日9時30分から15時30分までとします。
先着順とさせていただきますので、ご了承下さい。
- 詳細については、子育てコミュニティー「森のおうち」までお問い合わせください。